今週は、子供のスキー授業のお手伝いで寒い中1時間以上立ってたら、午後から疲れがでてボーっしてました。
普段やらないことをすると、疲れます~。 あと数回あるので、仕事と体調見ながら参加したいと思ってます♪ ソーイング本のパターンを写すと2着以上縫うようにしてます。(写すのが面倒で・・・) 綿麻の千鳥格子なので、春先用かな? (身長116センチ・体重21キロの娘っこは130サイズで、中にタイツやスパッツが履けます) ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2012-01-28 13:06
| こども服
|
Comments(0)
3学期が始まって1週間が過ぎましたね~。
月曜日、娘に「今日お休みした人いる?」と尋ねると 「6人お休み+1人早退」って・・・。 他のクラスのママに聞くと、沢山お休みしてるのは娘のクラスだけみたい。 そして、昨日はクラスのお便りに「6人インフル」と書かれてました・・・。 手洗い・うがい・早い就寝・栄養と基本を大切に毎日を過ごすことが大切ですね。 今回のgamaちゃんは、c&sさんの生地+タグを使いました。 同じお店の布だと相性いいですね♪ ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2012-01-25 08:56
| gama
|
Comments(0)
先週、主人が人間ドッグを受けたら、コレステロールが高いとの結果でした。
毎日、卵・魚卵を食べてるわけでは無いけれど、遅い食事時間と運動不足も要因のひとつでしょうね。 改めて食事を見直して、主人は野菜・お魚中と心がけてます。 (しかし~お魚が高いこと!) リバティでgamaちゃんを作りました。 今年はオークションにも出してみたいな♪ ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2012-01-23 07:51
| gama
|
Comments(0)
毎日英語を勉強してると(DSだけどね^^)時間が足りなくて、娘が帰る4時過ぎが気になります。
英語が好きになり、WHでオーストラリアで過ごしたり海外旅行と、英語は身近だったけれど、こんなに勉強してるのは学生以来かな? 勉強が楽しいの。 いまより時間がたっぷりある学生時代にこの楽しさを感じていたら良かったのにね!! 昨日は、kimamaさんへガマ口レッスンへバスで行ってきました。 我家からだと、バスで7分くらいの場所にあります。(冬は運転禁止なので・・・) 近くに素敵なお店があって幸せです♪ 今回は「おませさん」というギャザーのガマちゃんで、大きさが手のひらくらいです。 底にダーツが入ってるので収納量もありますよ。 ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2012-01-20 13:05
| gama
|
Comments(0)
本を見て絶対作ろうと思っていたキュロットです。
一度目に縫ったときは、荒木さんのパターンを理解してなかったので(just size)すぐにサイズアウト+娘っこがあまり気に入ってくれなくて暫く避けていたパターン。 ![]() やっぱり可愛いパターンだわ~♪ ![]() 裾には、バテンレースに刺しゅうをしました。 *パターン・・・おしゃまな女の子のお洋服よりフリルキュロット130 ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2012-01-18 08:59
| 娘の服
|
Comments(0)
娘っこの「スカートよりショートパンツが好き」との発言。
ずーっとスカートが大好きだと思ってたのに・・。 この時期、北国の子供たちは学校や遊びに行くときは、外遊びするのでスキーウエアを着ていきます。 スキーウエアにスカートだとモコモコになるからショートパンツの方が楽でいいみたい。 と言うわけでショートパンツを縫いました。 娘のお気に入りのボアを裾につけたかったけど、ストーブを点けてるので無理。(風でボアの毛が部屋中に舞い上がるからね~) ポケットのバイアスをストライプにしたら、なんともマリンになっちゃった! ![]() *おしゃまな女の子のお洋服~ショートパンツ130サイズ ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2012-01-15 10:25
| 娘の服
|
Comments(0)
ハプニングがあったけれど、怪我や病気をせずに元気に帰途に着くことが出来ました♪
そして家族の大切さをヒシヒシと思う旅でもありました。 まさかのフランスに着いたときは、娘に大変な思いをさせてしまった(本人はどう思ってるかわからないけど)と、吐き気がするくらい動揺しちゃった・・。 これから旅行をするためにも、もっと英語力をつけなくちゃね^^。 今は、家でDSのソフトで単語力と通勤途中では文章問題を解きながらと、久し振りに熱中できることを見つけて楽しく勉強してます♪ ソーイングは、必要に迫られて娘のものを作ってるので、そろそろUPしますね~。 ↓はオランダスキポール空港です。 実際の大きさの飛行機があるのでパチリ! 近くで見ると想像以上に車輪が大きいわ!! ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2012-01-14 09:10
| trip
|
Comments(0)
娘のお正月モードが終わり、今週から児童会館へ通い始めました。
私もやっと縫い物モードに入れそうです♪ 来週から学校が始まるけど、宿題がまだ残ってるのが気になる母です。 ![]() ユトレヒトの駅から歩いて15~20分くらいで、中央博物館・ブルーナーハウスがあり、重要 建築物を利用してます。 中は、読書室・インターナショナルルームなど、ミッフィーファンにはたまらない空間。 2階にはアトリエがあり、ぬり絵や工作をしている子供たちがラキラと輝いて可愛かった♪ ![]() ブルーナーハウスの後、主人はシュレーダー邸のガイドツアー参加のため、博物館から自転車を借りて出かけたので別行動なり、私と娘はお買いモノを楽しみました。 地元のスーパーでお水・ビール・お菓子・食材を買いましたよ。 オーストラリアのスーパーでの値段は日本と変わらないけど、オランダ・フランス・ベルギーは安かった! 特にbeerがびっくり価格でした☆ ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2012-01-12 09:10
| trip
|
Comments(2)
娘っこと私はミッフィーの作者ディック・ブルーナさんの活動拠点、パパは世界遺産のシュレーダー邸のあるユトレヒトへ行くのが、この旅行のメインの一つです。
ユトレヒトは、アムステルダム駅からIC(inter city)で30分ほどの場所。 駅には大きなショッピングセンターがあり、運河の周りはお店がいっぱいと楽しい場所でしたよ。 フランスでもそうだったけれど、オランダも公共のトイレがほとんど無くこのショッピングセンターでは、有料のトイレ(0.5ユーロだったかな?)を使いました。 トイレの受付(?)に人がいて、自販機にお金を入れるシステムです。 すぐそばに両替機もありました キレイだけど、日本と同じような清潔さで、人がいるだけで人件費がかかるのでは・・・と心配したりして! ![]() 1月7日のBSに向井理さんが出ていた「オランダの自転車の旅」番組がありました。 まさに、オランダは自転車天国で 歩道の横・自転車道路・車道・トラムの線路が並んであります。 信号も自転車用があり、これだったら安心して自転車に乗れるのに・・と、日本の自転車事情を考えると羨ましくなります。 自転車も歩道走行を禁止する前に、環境を整備する必要があるはず!! ベビーカーを付けてるような自転車も沢山見かけました。 ただ、これだけ渡らないと逆側に行くことができないので、渡りきるまでに信号が2~3つほどあります。 信号には待ち時間が表示されていて、あと何秒待つと渡れる事がわかり、イライラ防止に役立ちそうです~。 ブルーナーハウスへと続く~。 ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2012-01-10 06:34
| trip
|
Comments(0)
5日から、娘っこはスキー教室へ、私は仕事が始まりました。
スキーバスの停留所まで送ってから出社してるので、普段の通勤時間より早めに家を出る 3日でした。 あさ1時間早いと、家の事もままならずの出勤ですね。 フルタイムで働いてるお母様達を尊敬しま~す。 ![]() 想定外のフランス旅行でしたが、発見もありました。 フランス人は、英語で尋ねてもフランス語で答えるという話を聞いた事がありましたが、 親切に英語で答えてくれる人と沢山出会いました。 (よほど困っている様子だったのかもね) そしてリールと言う場所がベルギーの国境近くだったせいか、夕方や朝には駅に警察官と自動小銃を持った軍人(?)が立っていて驚きました。 日本ではありえない風景ですね。 フランスからは、TGVに乗りベルギー・ブリュッセルまで30分、その後タリスに乗りオランダ・アムステルダム2時間で到着です。 この日は、市内の散策・運河ツアー・アンネの家を訪れました。 ![]() 「アンネの日記」は小学1年の娘には難しい話なので、内容を理解できる頃に「アンネの家」へ行った事が心に残ったら・・と思ってます。 (そうそう、日本に帰ってきて寄ったanaのラウンジに「アンネの日記」の漫画があり読んでました。) ユトレヒトへ続く~。 ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2012-01-08 09:33
| trip
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
☆お友達☆
♪chittoさん
http://tomorrow-t.jugem.jp/ ♪てん。さん http://blog.livedoor.jp/ten18506/ ♪もかさん http://blog.goo.ne.jp/pocoypoco ♪sacchiさん http://monprefere.tea-nifty.com/blog/ ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||