これから年末まで、ユックリ大掃除と旅行の計画。
ANAから届いた「ana−logue」は、シンガポールの特集です。参考にさせていただきます。 ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2017-11-25 06:42
| trip
|
Comments(0)
娘ちゃんが登校した後、主人と2人で白老にある飛生に行ってきました。
先週、新聞の記事に「奈良美智」さんの展示を知り白老までのドライブです。娘チャンの学校へお迎えが4時だったので、9時半に家を出て高速にのっての往復。 途中で白老のmather'sで、シュークリームと野菜と卵を買い、「牛の里」で炭火で焼いて食べる白老牛を堪能し飛生に向かったものの、途中で道に迷い鹿と遭遇しての到着でした。 飛生に着くと大きな木に2人用のブランコがあり、5才くらいの可愛い双子の女の子が楽しそうに乗っています。 古い学校とブランコと双子チャン。 映画のワンシーンの様でクラクラしました。 非日常で懐かしさを憶える場所です。 宝探しをしながらアートと触れ合いました。 ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2017-09-16 22:09
| trip
|
Comments(0)
小学生だった去年と全く違った夏休みでした。
今の中学生は、忙しいですね〜。 そんな夏休みの最後は、私の実家+緑の風リゾートでユックリです。 打たせ湯とマッサージチェアで肩の痛みが楽になりました。 ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2017-08-18 19:58
| trip
|
Comments(0)
2年前のGWに右手を骨折してボルトを入れる手術をした娘ちゃん。
その後、ボルトを抜いてリハビリがてら、ミナミナビーチで泳いだのを思い出しました。 今回は、桜を見ながらのドライブでTOMAMUを満喫です。 ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2017-05-09 07:18
| trip
|
Comments(0)
昨夜、急に肩コリが酷くなり「??」と考えたら、日中窓拭きをしたと判明。
1度濡れ雑巾で拭いて、クリーナで拭いたけど納得行かず、中性洗剤とスクイーザーを使いカラぶき仕上げでピカピカの窓となりました。 午後から札幌ビール園へ行きました。園内にある札幌ビール博物館が楽しかったです。 博物館内では、お安くビールが飲めます。 私はクラシック・主人はノンアルコールビール・娘ちゃんはナポリンで、合計500円。おつまみも付いてますよ。我家から車で15分位の場所だけど、インバウンドの方が多くて、観光気分満喫できました。 ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2017-05-03 08:37
| trip
|
Comments(0)
stayしたホテルには、朝食が含まれてるので朝からフルーツ・サラダ・ヌードルなど毎朝美味しくいただきました。
ハム類が美味。 特に美味しかったのは、「すいかのジュース」です。 まさに「すいか」そのもの。 ミーケビーチにあるシーフードレストラン「4U Bien」で食べたはまぐりのレモングラス蒸し(なぜかパインが入ってました)、エビ蒸し(お姉さんがきれいに皮をむいてくれます)、Com Ga A.Haiでは、コムガー(なんと2人前で500円位)。 そうそう、お部屋でカップヌードルを食べました。なんと折りたたみのフォークがカップの中に入ってる優れものです。 ![]() ベトナムのお金は、ドンです。1000ドンが日本円の5円です。 計算方法は、「0」を2つ取り2で割ると大体の金額になります。 ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2017-04-01 09:49
| trip
|
Comments(0)
Da Nang 市内からタクシーで30分位にある 「Inter Continental Da Nang」でAfternoon Teaをしました。
今回ベトナム旅行で感じたのは、どのホテルもセキュリティーがしっかりしていることです。 タクシーで向かったこのホテルも入口で予約の確認がありました。 (予約が無いと入れないかは、わかりませんが) その後、カートがお迎えに来てくれてホテル迄向かいます。 行先は、「CITORON」。 旅行会社から予約ができるようですが、直接ネットで予約を入れました。 やはりoutside席です。 空中の突き出たエリアにテーブルとイスがあって、絶景の景色とたっぷりのお菓子とお茶。 娘っ子も主人もどんな場所にあるのか知らなかったので、とても喜んでくれました。 ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2017-03-28 09:36
| trip
|
Comments(0)
今回宿泊したホテルは、Da NANG空港からタクシーで30分位のNAMAN RETREATです。
宿泊してみたいホテルが沢山ありましたが、主人が仕事柄興味のあるこちらを選びました。 滞在中、エステを1日1回受けることができます。 娘ちゃんと主人がプールで遊んでる間に、アロママッサージを受けました。 ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2017-03-25 14:37
| trip
|
Comments(0)
ホテルからHoi Anへの無料バスで観光へ行きました。
200年前の黄色が特徴的な建物とランタンがきれい。 ノスタルジー溢れた街並みです。 ![]() ■
[PR]
▲
by kanayua
| 2017-03-22 11:15
| trip
|
Comments(0)
身体は日本時間なので、こちらの5時には目が覚めます。
(日本の朝7時がベトナムの朝5時です) 今回は、Naman Retreat のヴィラに宿泊。 お部屋にプールがあるので、娘ちゃんは楽しそう。 私は、風邪気味なのでプールに入らず、読書三昧。 ![]() 気候は、雨季が終わり乾期に入ったので、ちょうど良い感じです。
■
[PR]
▲
by kanayua
| 2017-03-20 07:50
| trip
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
☆お友達☆
♪chittoさん
http://tomorrow-t.jugem.jp/ ♪てん。さん http://blog.livedoor.jp/ten18506/ ♪もかさん http://blog.goo.ne.jp/pocoypoco ♪sacchiさん http://monprefere.tea-nifty.com/blog/ ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||